毎日毎日ご飯を作るのってめんどくさいですよね?
献立を考えるのがめんどくさい。自分ひとりなら適当でいいけど家族がいたら
なかなかそうは行かない。そんな時皆様はどうしますか??
クックパッドを見たり、テレビの料理番組のを献立にしたり・・・
スーパーめんどくさがりのななです。こんにちはー。
毎日作るお料理でお小遣いをGET出来、献立の手間を省いて一石二鳥
いったい何のこっちゃ??
ずばり、楽天レシピというサイトの事です。楽天レシピとは自分の考えたレシピをお金に変えることの出来るレシピ検索サイトです。主婦の方は少なからずオリジナルのレシピを持ってる人が多いと思います。それを載せるだけで簡単にお小遣い稼ぎが出来ちゃいます。
楽天市場が運営してる料理に特化してるサイトです。
楽天レシピのはじめ方
めちゃくちゃ簡単です。まずは、楽天IDを作りましょう。楽天IDをお持ちの方は楽天IDで楽天レシピのページをログインし、名前をつくります。
私はななにしたかったのですが、他の方が使用してたのでばなななにしました。
下にあるのは、実際の私のページです。始めたばかりでレシピ数は少ないです。
楽天レシピのメリット
- 会員登録無料 レシピ検索で圧倒的人気のクックパッドがありますが、こちらはプレミアム会員(月額280円税別)にならないと人気順に並べれません。
- レシピ数が多い。下を見ていただくと150万以上です!
-
- 自分のレシピページに自動で楽天アフィリエイトが連動 報酬額は1%と少ないですがポイントが入るのは大きいですね。
楽天レシピに料理を投稿してお小遣いGET
先ほどの私のページを見ていただくと
作成レシピ1件 獲得予想ポイント50ptとなっています。
つまり、作成を楽天から承認されると50ポイントGET出来るわけです。
例えば毎日作るレシピを投稿すると、ひと月で1500ポイントも貯めることができます。
楽天は1ポイント1円のレートで使うことが出来るので、
1か月1500ポイント×12か月=18000ポイント=18000円も節約できます。
さらに、さらにつくったよレポートを投稿し承認される→10ポイントGET
つくったよレポートを貰う→10ポイントGET
これ、めちゃくちゃいい仕組みですよねww
なんたって、自分が作ったレシピでずっと稼げるって事ですから。
投稿手順と注意点
投稿は右上のレシピ投稿をクリックしタイトルを設定し、作り方や材料等を書き込んでいきます。私も最初は戸惑いましたが、作り方の所は写真はなくても大丈夫です。ただ、写真があるほうが料理はイメージがわきやすいので、つくれぽでポイントは貰いやすいです。完成図は必ず写真を入れましょう。
楽天レシピのいいところは、カテゴリーが細分化されてます。そこは、クックパッドより優れてる点だと思います。
注意点は、レシピが全て承認されるわけではない!
手順を大雑把に書いたら、私は承認されず書き直したこともあります。
材料と作り方で使用する食材は一致しないとダメとか、細かい点もありますが楽天から修正方法も指示され、手順通り修正すると承認されるのでご安心ください。
ポイント付与の流れ
- レシピ投稿
- 投稿されたレシピは楽天レシピ編集部でチェックします。チェック後承認されたレシピのみ対象になります。
ポイント付与はチェック後承認された月の翌月末までに行われます。- つくったよレポート投稿
- 対象のレシピの投稿者が承認(返事)したレポートのみ対象になります。
ポイント付与は承認された月の翌月末までに行われます。- つくったよレポートをもらう
- 掲載承認待ちのレポートに対して承認(返事)したものが対象になります。
ポイント付与は承認した月の翌月末までに行われます。
またポイントは6か月の期間限定ポイントですので、ご注意ください。
楽天はポイントアップの時期やカードを使用することによってさらにポイントを貯めることも出来ます。節約効果が高いサイトです。
まとめ
料理好きな方もそうでない方も、お気軽に使える楽天レシピ
チェックするかしないかは、あなた次第~~~